「仮想通貨を手に入れる方法にマイニングって聞いたことあるけど、なんのことだろう?」
「マイニングって難しそうだけど、儲かるの?」
そんな疑問を抱いている初心者の方も多いのではないでしょうか。
仮想通貨を取引所で購入する方法以外にもマイニングという方法で手に入れることもできるのです。
ここでは仮想通貨・ビットコインにおけるマイニング(採掘)とは何か、その仕組みをわかりやすく説明するとともに、3つのマイニング方法を解説します。
また個人がマイニングしてどのくらい儲かるのか、実際にやってみた結果を紹介します。
仮想通貨・ビットコインにおけるマイニング(採掘)とは?
仮想通貨やビットコインなどで調べていると、必ず出てくるのが「マイニング」というワード。
しかし、仮想通貨初心者からすれば、一体何のことやらという感じだと思います。
そこでマイニングとはどのようなものであるか、1から順に解説していきます。
仮想通貨(ビットコイン)を入手するには2パターン
そもそも仮想通貨(ビットコイン)を手に入れる方法は大きく分けて2つあります。
- 取引所で購入
- マイニング(採掘)
一般的に仮想通貨を入手するには取引所に口座を開設し、そこで仮想通貨を「購入」するという方が多いかと思います。
一方で、仮想通貨(ビットコイン)を入手するもうひとつの代表的な方法として、マイニング(採掘)という手法があるのです。
マイニングとは仮想通貨を「採掘」で手に入れること
もともとのマイニングは採掘という訳の通り、その意味は、鉱業など金や銅などを掘り起こすことになります。
鉱山における鉱物(金や銅など)を採掘することに例えて、仮想通貨を新たに発行して入手することをマイニング(採掘)と呼んでいるのです。
そして、仮想通貨をマイニングするものたちをマイナー(採掘人)と称しており、これも実際の鉱山の採掘する人と同じととらえた表現になっているのです。
ちなみに、仮想通貨の中には手に入れる方法がマイニングではないものもあります。
例えば、ネム(XEM)におけるハーベスティング(収穫)などですね。
ただ今回は厳密に紹介すると、ややこしく難しい話になってしまいますので、仮想通貨の代表通貨であるビットコインにおけるマイニングについて見ていきます。
ビットコインにおけるマイニングの仕組み
では、どのようにしてマイニングをして仮想通貨を発行させることができるのでしょうか?
ここでは例としてビットコインのマイニングについて説明します。
ビットコインを発行させるには、ビットコインネットワークというものに貢献する必要があります。
その貢献に対してビットコインが支払われるのです。
具体的に、ビットコインネットワークへの貢献とはどのようなものでしょうか?
ビットコインネットワーク参加者は「ウォレット」、「マイナー」、「フルブロックチェーン」および「ルーティングノード」といういずれかもしくは複数の機能を分担し貢献しています。
この中でもマイニングをする参加者は「マイナー」という機能の貢献によりビットコインを報酬として受け取ることになります。
ビットコインネットワークにおけるマイナーの役割とは、具体的には下記の2つであります。
- 取引(トランザクション)の承認および新ブロック生成
- セキュリティの保全
それぞれ詳しく見ていきます。
トランザクションの承認と新ブロック生成
送金などのトランザクションの情報に、不正がなく過去のデータベースと照らし合わせて整合性があると承認することがマイナーのビットコインネットワークへの貢献です。
ビットコインの取引情報は「ブロック」と呼ばれる記憶領域に保存されています。
そして、過去から現在にかけて生成された「ブロック」はつながっているので「ブロックチェーン」と呼ばれています。
マイナーはトランザクションを承認し、新たな「ブロック」の生成をしたときにビットコインを報酬としてもらえます。
トランザクションの承認とブロックの生成とは、過去10分の間におこなわれた取引記録が不正なものでないことを承認するプロセスといえます。
取引に改ざんなどがないことを証明するには、あるひとつの値を求める必要があります。
ブロックチェーンは過去から現在まで連続した取引情報ですので、ある値を求めることで過去のすべての取引情報に不正がないことを証明できるのです。
マイナーはそのひとつの値を求める計算競争のようなパズルゲームをビットコインネットワーク参加者同士で競っているのです。
そして、もっとも早くその数値を得ることができたものが取引内容を承認し、新たにブロックを生成し、そのブロックをネットワークに拡散させることでビットコインを手に入れます。
そしてまた新たに数値を求める計算競争が開始されます。
結局、マイニング(採掘)とはどのようなものなのかまとめると、
- 大量の計算をおこなうことであるひとつの値を求めるパズルゲーム
- パズルを最も早くといたものだけがトランザクションを承認しブロックを生成
- 報酬としてビットコインを入手
といった具合になります。
マイナーのセキュリティへの貢献
一方、マイナーによってトランザクションが承認されるプロセスは、マイナーがデータの改ざんなどが起きていないことを証明しているわけです。
別の表現をするとマイナー(採掘人)は報酬をもらうというインセンティブを与えられ、ビットコインのデータ改ざんなどの不正を防ぐというセキュリティを担っているとも言い換えることができます。
ビットコインネットワークに参加しているものたちをノードといいます。
それぞれのノードはみな同等であり、フラットな存在です。
これはpeer-to-peer(P2P)ネットワークとして知られています。
あるマイナーによりトランザクションが承認されてブロックが生成されると(つまり、あるマイナーがパズルゲームの正解をみつけると)、そのブロックは次のノードに渡されて検証されます。
パズルゲームの答えが正解であるかどうかはすぐにわかるようになっており(パズルを解くことは難しいけど、正解かどうかを確認することは簡単にできる仕組みになっている)、正解であると確認できればまたそのブロックの情報を次のノードに送ることで情報が伝わっていきます。
パズルゲームの答えを確かめずに次のノードにその情報を送ってしまうと、マイナーが不正解の答えをもとに情報が拡散してしまうため、各ノードはかならずもらった情報を検証し、次のノードへ情報を伝達します。
このように、ノードからノードに情報がコピーされる時でもそれぞれのノードがパズルの正解が正しいかを確かめるため、不正の情報を違うノードに渡すことがないことから情報の安全性が高いといわれているのです。
個人でマイニングをする3つの方法
マイニングの仕組みについて見てきましたが、結局のところ、
「個人でもマイニングをすることができるのか?」
「マイニングのやり方は?」
「マイニングを行うと実際にいくら儲かるのか?」
といった点が一番気になるところですよね。
これらの点について見ていきましょう。
個人でもマイニングってできるの?
実際、個人でもマイニングをすることができるのか?という点がまず疑問点として挙げられますね。
いくつかの方法をご紹介すると、マイニングには、
- ソロマイニング
- マイニングプール
- クラウドマイニング
という3つの方法があります。
ソロマイニング
ソロマイニングとは、言葉通りですが、ひとりで孤独にマイニングをおこなうことです。
もちろん、ソフトウェアはありますがなかなか初心者にはハードルが高いですし、もしマイニングを成功させたときの報酬は大きいかもしれませんが、微弱なPC1台を使ってのマイニングにはちょっと無理があります。
高性能PCをこれでもかと投入し、電気代の安い場所に施設を作って、そこでマイニングをおこなうイメージですね。
大企業が進出している現在において、個人でどうこうできるレベルではない状況です。
マイニングプール
マイニングプールはみんなでパソコンを持ちよって力を合わせてマイニングしよう、という考えのもと大勢でマイニングをおこなうことです。
実は、ソフトウェアを用いると意外と簡単にマイニングプールに参加できるのです。
最大規模のものとしては、Antpoolが有名です。
クラウドマイニング
マイニングプールとクラウドマイニングを混同しがちになるのですが、マイニングプールはあくまでも自分も参加者の1人となって、協力してマイニングをおこないます。
一方、クラウドマイニングとは、マイニングをおこなっている団体に投資をすることによって配当などという形で仮想通貨を手に入れるという方法です。
有名なサービスとしてはGenesis Miningや日本初クラウドマイニングのiMiningなどがあります。
しかし、これはマイニングというよりは、投資といった方がよく、マイニング競争が激しい中、どこへお金を預けていいのか迷う上、その投資先が信頼できるものであるかを見極めることが難しいものとなっています。
個人でマイニングをおこなうと儲かるのか?
仮想通貨に興味がある方で一番気になる点といっても過言ではないのが、個人でマイニングを行って儲けることができるのかということだと思います。
そこで実際にマイニングのソフトを使ってマイニングを行ってみましたので、その様子をご紹介します。
Miner Gateを使ったマイニングのやり方
個人でも簡単にマイニングをおこなうことができるソフトウェアのひとつにMiner Gateがあります。
メールアドレスを登録するだけで始めることができるので、マイニング手始めにはおすすめのソフトウェアです。
Miner Gate公式サイト:https://minergate.com/
まずはソフトウェアをダウンロードします。
ダウンロードしたソフトウェアは一旦無視して、Minergateの公式サイトの方で、メールを登録して、アカウントを作ります。
メール登録が終わったら、ソフトウェアを起動してログイン。
そしたらマイニングの画面に移動してビットコインを選択するとマイニングが開始されます。
たったこれだけで後は放っておけばマイニングに参加することができます。
やり方としては、それほど難しくはないでしょう。
実際にマイニングをやってみた結果
こうしてマイニングを24時間をおこなった結果・・・
採掘できたビットコインはゼロでした!笑
悲しい結果ですが、正直やる前から結果は儲けるのは難しいだろうと踏んでいました。
というのも、マイニングは儲かるのか?という問いにはさまざまな方がブログなどで報告しています。
そして実際にやってみた人たちは、ほとんどの人が
マイニングにかかる電気代との差し引きで赤字になっている
という結果を公開しています。
ここでも実際にマイニングして成果がなかったように、日々マイニング競争は激しさを増しており、個人で太刀打ちできるレベルではなくなっていると言えます。
個人がマイニングをやってみた結論
今回はマイニングについて説明してきました。
マイニングとはトランザクションに不正がないことを承認し、新たなブロックを生成してブロックチェーンにつなぐことに対する報酬でした。
これはネットワークにつながっているものみなで競争し、正解者の答えを検証することでネットワークの安全性が保たれているという仕組みから成り立っているのです。
そして実際にソフトウェアをもちいてビットコインのマイニングの方法を説明し、どれくらい儲かるのか、ということを試してみましたが、成果は得られず・・・
結局、マイニング競争が激烈になっているいま、個人は取引所を通して仮想通貨を購入したほうが確実であり、リターンも大きくなる可能性があると言えます。
初心者の方は無難に取引所を利用して仮想通貨を手に入れるのがおすすめです。
参照:仮想通貨の買い方・売り方と購入におすすめの取引所を初心者向けに解説
初心者におすすめの取引所3選